忍者ブログ

Imager マニア

デジカメ / デジタルビデオカメラ / スマホ用の撮像素子(イメージセンサ/imager/CMOSセンサ)について、マニアな情報や私見を徒然なるままに述べるBlogです(^^;)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHK放送技術研究所公開 ~略して”技研公開” の概要と所感

先週末行ってきました、NHK技研公開
ということで先週末はblog更新をお休みしてしまいました(^^;)(5月は結局結構サボってblogエントリー数”2”です)。

一年は早いですね(^^;)。技研公開にお邪魔するようになって、今年で早5回目となります(つまり2012年からお邪魔しています)。
ToFのblogエントリが途中ですが、いったんこっちに話を移すことにしようと思います。
 まず、最初のエントリは、概要や個人的な所感などなどから。


↑ちょっと電車では行きにくい場所にある、NHK放送技術研究所の玄関より

拍手[6回]

PR

NAB show 2016 ~4K / IP化 / HDR / VR 新カメラ自体は少ない年

ソニーの熊本工場は、デジカメ及び監視カメラ向けセンサ生産の主力工場とのことで、
現在もまだ生産再開の目途は立たないようなので、しばらくしたらデジカメは品薄になるかもしれませんね。
ちなみにスマホ用センサの主力生産工場は(上記リンク先記事によれば)長崎の様で、長崎の方は大きなダメージも無く直ぐに再開した様子ですので、iPhoneやGalaxyへの影響はむしろ無さそうな雰囲気です。


 さて、NAB(乱暴に言うと米国の放送機器展)も終了しました。
以前の弊blogエントリで、ソニーから4K480fps可能なカメラが発表されるのでは?ということを書きましたが、
正解は、TV局用カメラ↓でした

↑お名前は、”HDC-4800”という様で、そのお値段はざっと¥4000万ほどだとか・・・
流石にTV局用、更には流石に高性能なカメラ、お値段も流石ですf(^^;)

拍手[2回]

CP+2016 ~備忘録:各社フラグシップカメラ発表年

NABへ向けて各社から様々なカメラがそろそろ発表され始める頃だと思いますが、
そんな中、まずは(?)NHKから1.3億画素センサ搭載の8K単板小型(?今までの3板式と比較して)カメラが発表されましたね。
これは2年前にNHK技研公開で発表されたコチラのセンサが搭載されたものだと思われます。
昨年のNHK技研公開でカメラ化されたものが発表されるかと期待していましたが、そうはならず。1.3億画素センサをカメラに搭載するのに凡そ2年近く掛かっています。
やはり1年ではカメラ化を望むのは欲張り過ぎでしょうか(^^;)
 今年のISSCCでNHKなどから発表された、33Mpix(=8K)240fpsセンサが搭載された実動カメラを拝めるのは、この調子だと再来年のNABか技研公開時でしょうかね。

 そして今年のNHKの技研公開。
来月(5月)の下旬ですが、詳細はまだですが、展示内容は公開されてますね。

冒頭NAB発表&展示の1.3億画素センサ搭載カメラは技研公開でも展示されそうで、それが恐らくリンク先の”A3”(フル解像度8K単板カメラシステム)ですね。
そして、弊blog注目の撮像素子関連ですが、今年は恐らく以下3つですね。
 E1 :次世代イメージセンサ技術
 E-P1:光電変換膜積層型固体撮像デバイス
 E-P2:有機撮像デバイス


拍手[3回]

interBee 2015 ~HDR(ハイダイナミックレンジ)祭り

さて、しばらく経ってしまいましたが、今年もinterBee@幕張メッセに行って来ました。
今年はシネマカメラについて、4月のNABではエントリを立てず、9月のIBCで特定のカメラについてちょろっと書いただけなので、せっかくなのでここでまとめておきたいと思います。

※interBeeとは何ぞや?そしてimagerマニアであるはずの私が何故このイベントに興味を持っているのか?そして、昨年までの何となくのトレンドなどを追いたいという方は、昨年以前の弊blogエントリを参照ください


↑ここ13年のinterBeeの来場者数 及び 出展者数

拍手[3回]

NHK技研公開2015 その3-② ~光電変換膜積層型固体撮像デバイス ~IISW2015より。そして少しCEATEC

さて、先週冒頭で”iPhone6s/plusのA9プロセッサの製造元違いで処理スピードに差がつなないのか?”的なことを記載しましたが、似たようなことを考える人が世界に多くいらっしゃるようで、早速こんな結果が出ているみたいですね(^^;)
あくまでベンチマークの結果ですが、処理速度は誤差範囲ということでほとんど差が無く、そちらでは無くバッテリー駆動時間≒消費電力の方に有意な差が出たようです。
 つまりはこれは、Samsung製の14nmプロセス製のFinFETの方がTSMCの16nmのそれよりも、リーク電流、貫通電流、充放電電流のいずれかまたは全てが相対的に大きいということでしょうか。

 そして、本題に行く前にもうひとつだけ。
先週幕張メッセで開催されていたCEATECに行ってきました。←セミナー出席がメインで、会場はあまり回っていませんが(^^;)
 昨年の様にはカメラや増してやイメージャーに関して特筆すべきことは無く(京セラが車載向けのカメラを展示していたというのはありましたが)、一応イメージセンサのblogということになっているので、いくつか書きたいことは無いことはないのですが、そこはグッとこらえて(^^;)残しておきたい記録のみ以下。

昨年に引き続き、順調に(?)今年も出展者、および来場者数共に減少

拍手[0回]

ブログ内検索

カウンター

最新コメント

[03/28 hoge]
[03/26 hi-low]
[03/22 山川]
[03/18 hoge]
[03/08 hi-low]
[03/04 hoge]
[02/26 山川]
[02/26 山川]
[02/19 hoge]
[02/18 山川]
[02/05 hoge]
[02/05 hi-low]
[01/29 通りすがりです]
[01/28 FT]
[01/23 hi-low]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

プロフィール

HN:
imagerマニア
性別:
非公開