忍者ブログ

Imager マニア

デジカメ / デジタルビデオカメラ / スマホ用の撮像素子(イメージセンサ/imager/CMOSセンサ)について、マニアな情報や私見を徒然なるままに述べるBlogです(^^;)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IEDM'17 イメージャー案件概要つづき

iPhoneX発売
TechInsightsが早速分解を開始した様ですね。
一旦落ち着いたらまたピックアップしてみたいと思います。

iPhoneと言えば、8/8plusが最近年内の部品発注を5割減らしたとの情報が流れ、
また、iPhoneXの量産数がドットプロジェクターの不調で稼げず当初の生産予定数を確保出来ないという様な話もあり(そのためか?ドットプロジェクターの公差を当初の設計より緩めたという様な話も出ています。←このあたりがinvisage社買収の噂と関係してくるのでしょうか、純粋に今後FaceID用の赤外カメラの感度を上げたいとかそういう思惑で)、
 ”不調なのかな~”
と思っていたら、最近の四半期決算では過去最高益を更新するという。
四半期の売上高が5兆円を軽く超え、純利益も1兆円を超えるというので十分驚くのですが、粗利益率37.9%という高利益率体質に一番驚きました。
しかも7~9月決算結果ですので、上記iPhone8の売上の恩恵はさほど入っていない数字です。
株価時価総額世界一位の企業は流石、伊達ではないですね。


日本でも、'17年2Qの電機各社の決算発表が始まり、概ね好決算が多い中、
ソニーが過去最高益を予想し、かつ
デジカメ(レンズ交換式&固定式合算)の本年度の販売台数予測を400万台から420万台へ上方修正
これは2四半期連続の上方修正で、かつこのデジカメ右肩下がりのご時世で、昨年度の販売台数実績と同じ台数に戻したことになります。
そして、ニコンの'17年1Q決算時までの同通期見通しが480万台ですので、
遂に2位のニコンに後60万台、台数ベースでは12.5%差にまで詰め寄る計算になります。
ソニーはレンズ交換式と一体系(コンパクト)の内訳を公表していませんが、計画通り推移すれば、ラインナップから察するに、
恐らく今年度、まずレンズ固定式(コンパクトデジカメ)はニコンを超えるのではないでしょうか。
そしてニコンとソニーの勢いが双方このままだとすると、ここ数年のトレンドラインを単純に外挿すると、18年度、遂にソニーがニコンの2位の牙城を崩すことになります。

拍手[4回]

PR

IEDM '17 プログラム発表  ~サマライズした一覧のみ。中身は次週へつづく(^^;)

意表を突いてソニーからα7RⅢの発表

 正確には”何か”が発表されることは噂になっていて、更にその有力候補がα7”S”Ⅲであったのに、それを裏切ってのα7”R”Ⅲの発表。

これは逆に言うと、α7Sの後継機はもう出ないということを暗に意味していそうですね。
以前”α7Sシリーズは話題にはなるも、販売的にはα7シリーズの中では今一つ”という様な記事を読んだ記憶がありますし・・・
まあ、α7無印シリーズの後継機が3600万画素センサ搭載になって、α7Sシリーズの後継機が2400万画素センサ搭載機に繰り上がって名前は存続するということはあるかもしれませんが、
12Mpixセンサ搭載の後継機はもう出ないような気がします。

α7RⅢの搭載イメージセンサは、フルサイズ4240万画素の裏面照射型センサ。
冒頭リンクの記事によれば、α7RⅡと”センサー自体は同じ”らしいですね。
一瞬、”あれ?連写のコマ速が前機種5コマ/secから10コマ/secに倍増してるよ?”
と思いましたが、良く考えてみると、同じ様な画素数スペックのセンサを搭載したα99Ⅱが既にあって、α99Ⅱの連写コマ速は12コマ/sec。
 なるほど、つまりはやはりα7RⅡの連写コマ速5コマ/secというスペックは、
センサスペックの限界だったのでは無く、カメラのメカシャッターの限界だったと見て間違い無さそうです。

拍手[4回]

パナソニックフラグシップミラーレスカメラGH5搭載撮像素子はソニー製【確定】 ~TechInsightsより

今週末2エントリー目
本当に備忘録のためだけのエントリーです。
もうタイトルのままです。


↑GH5搭載撮像素子 写真は本家HPより


拍手[10回]

ニコン 現役一眼カメラ搭載撮像素子外観一覧 ~ 備忘録

ちょっと前の話になりますが、GoProも早6世代目、HERO6の発売
先代から各動画モードの最大フレームレートが先代”5”から以下の様に進化。
 4K :30 ⇒ 60fps
 FHD:120 ⇒ 240fps

なんか、この1年のスペック進化がiPhoneと似ているような・・・
恐らくGoProにも、iPhone8と類似の同世代ソニー製撮像素子が搭載されているんでしょうね(^^;)


 そして、CASIOからは4mからの落下の耐衝撃性と50m防水を備えた、もはやGshockをそのまま大きく厚くした様なタフネスカメラが発表
その名は”GZE-1
記事の雰囲気からは、どうも今後シリーズ展開が行われそうな雰囲気。

しかしそのカメラ部のスペックは、
 有効画素数:690万画素
 FHD時フレームレート:30pまで
 4K動画機能搭載無し
と、完全に昨今のトレンドを無視しきった仕様。
流石カシオ、もはや唯我独尊的にタフネスさとGshockデザイン好きにのみターゲットを絞った戦略か
その割り切り方に脱帽ですf(^^;)



 さて、今週は特に何か言いたいことがある訳では無いですが、NikonD850発売記念?
ニコンの現役一眼カメラ搭載撮像素子の外観一覧です。
キヤノンの時と同じく、備忘録です。


 まずはフラグシップD5搭載撮像素子↓

拍手[15回]

REDからフルフレーム8K60pセンサ ”MONSTRO”発表 ~ライバル?ARRI搭載撮像素子はアナログ信号出力でそれを外部でゲインアップ? / ソニーVENICE搭載撮像素子はやっぱり裏面積層型センサ?

7月8月のデジカメの出荷台数も、対前年比では2割~2割5分ほど上回っているようで。
ただ、昨年は9月から年末に向けて盛り返しているため、結果として年間で対前年微増で今年終わるようなイメージでしょうか。

 ニコンD850
DxOmarkスコアで民生機初の100ポイント達成だそうで、会社創立100周年を飾る良い記念になった感じでしょうか。

 Phase One 1億画素センサの”トリクロマティック”バージョン
このカラーフィルタ等の重なりの無い分光特性。
まああくまでイメージ図なので全く重なりが無い訳では無いのでしょうが、これで”忠実な色再現”が出来るものなのか、個人的には興味津々です。
各色のカラーフィルタの分光の繋がり部分の”色”に関しては、凄く感度が落ちるんじゃないかと感じるのですが・・・プロの反応が気になります。


 そしてまたもかなり個人的に気になるセンサが発表されました。
RED(シネマカメラ)から”MONSTRO 8K VV”フルサイズセンサ
名称の通りフルサイズ8Kセンサで、最大フレームレート60p
そしてダイナミックレンジは17+stop・・・ホンマかいなf(^^;)

REDオフィシャルyoutube動画からの切り抜き

拍手[3回]

ブログ内検索

カウンター

最新コメント

[03/28 hoge]
[03/26 hi-low]
[03/22 山川]
[03/18 hoge]
[03/08 hi-low]
[03/04 hoge]
[02/26 山川]
[02/26 山川]
[02/19 hoge]
[02/18 山川]
[02/05 hoge]
[02/05 hi-low]
[01/29 通りすがりです]
[01/28 FT]
[01/23 hi-low]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

プロフィール

HN:
imagerマニア
性別:
非公開