忍者ブログ

Imager マニア

デジカメ / デジタルビデオカメラ / スマホ用の撮像素子(イメージセンサ/imager/CMOSセンサ)について、マニアな情報や私見を徒然なるままに述べるBlogです(^^;)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラックマジックプロダクションカメラ4K搭載撮像素子はCMOSIS社設計のもの・・・のよう ~NAB2013発表カメラ

 NAB2013(←全米放送事業者協会展)が4/8(月)に始まり、あっという間に4/11(木)に終わりました。
昨年は初めてこのshowに実際に赴いてみたのですが、正直日本のinterBeeとは規模が違ってカルチャーショックを受けました。
今年は残念ながら経済的、及び時間的な問題で(^^;)現地に行くことも出来ないばかりか、ドタバタしていてロクに情報収集も出来ていませんでしたが、少し落ち着いたのでボチボチと気になるネタを拾っていきたいと思います。

sensor.jpg















↑ 「昨年のNABで発表されたBMCC(ブラックマジックシネマカメラ)じゃないか」と思われた方はこの業界に十分通な方

 しかし、右下に”4K”の文字が・・・
そう、実はこれ、今年BlackmagicDesign社が新たに発表した、横4K解像度のシネマカメラ
因みに昨年発表したのは横2.5K解像度(←HD+αの解像度)のもの。

 昨年のものと見間違うのも当たり前。外見の違いは何と、右下に4Kの文字が入っただけなのです。
結局昨年2012年のNABで発表されたブラックマジックシネマカメラなのですが、発売が遅れに遅れ、しかも出荷数量も(売れないのではなく、作れなくて)僅少に留まってしまいました(←具体的な数量は知りませんが、大量のバックオーダーを抱えていました)。
元々の価格設定が安い(¥25万程度)こともあり、筐体の金型代の負担が重かったと予想されます。
そのため、今年発表のこの”ブラックマジックプロダクションカメラ4K”は、筐体は使いまわしで4Kの刻印が入っただけとなったのだと、imagerマニアは予想します。


blackmagic-cmosis-CMV-12000.jpg

拍手[0回]

EOSHDさんのサイトに掲載されていた、CMOSIS社のCMOSイメージセンサ(左)とブラックマジックプロダクションカメラ4KのEFマウント越しに撮影された搭載撮像素子の比較写真

 さて、ある意味民製品ではないので一般にはマイナーなカメラでしたので、その説明が長くなりました。
が、このサイトはimager-maniaなので、シネマカメラ自体の詳細なspec紹介やレビューは他のサイトに任せて、ここからはこのカメラに搭載されているImager(撮像素子/CMOSイメージセンサ)のお話に。

 このブラックマジックプロダクション4Kカメラに搭載されている撮像素子で確実にわかっていること(≒カメラのスペックとして公式に発表されていること)は
■サイズ:super35mm (昨年発表したブラックマジックシネマカメラはsuper16mm≒フォーサーズより少しだけ小さい)
■横解像度:ざっくり4K
■ダイナミックレンジ:最大12stop
■フレームレート:最大30fps
グローバルシャッタ機能搭載

 ちなみにこのセンサを本blogで紹介しようと思った理由は3つあり、
一つ目は単純に”4Kで、安くて(¥40万前後?←最近は円安で感覚がよくわかりません(^^;))業界では超話題のシネマカメラに搭載されているセンサだから”
 二つ目が”グローバルシャッタ搭載だから”です。
グローバルシャッタ機能と言えば、ソニーのPMW-F55に”フレームイメージスキャン”という機能名称で搭載されているものと(機能的には)同じものです。

 世のカメラに搭載されるイメージャーがCCDではなく、CMOSイメージセンサが主流になってから声高に叫ばれるようになった問題”ローリングシャッター歪み”と”フラッシュバンド現象”。
 上記二つはメカのシャッターが存在することが多い静止画カメラよりも、動画撮影用途のカメラで特に深刻です。
ソニーの最上級のシネマカメラPMW-F65などでは、センサ自体では上記現象を克服することをせず、外付けのメカのシャッターによって、ローリングシャッター歪みを解消しています。

 そんなソニーの¥数百万するフラグシップシネマカメラ搭載センサでも、センサ自体には持っていない機能を、こんな¥40万のカメラに搭載する撮像素子で実現しているなんて・・・
 今後、少なくとも動画撮影カメラに搭載されるセンサは徐々にグローバルシャッタ機能が当たり前になっていくんだなと感じさせられました。
 本センサのグローバルシャッタの実現方法は後日別のエントリにて記載しようと思いますが、このグローバルシャッタ搭載によって、ダイナミックレンジが前機種の13stopから1stop分減ってしまったものと予想されます。


 さて、一番重要な内容が一番最後になってしまいました(^^;)。
タイトルの通り、”このブラックマジックプロダクションカメラ4K”に搭載されている撮像素子は、CMOSIS社というベルギーの会社が設計したCMOSイメージセンサだと思われます。
 理由は単純。上記EOSHDさんのHPの写真で明らかな用に、既にCMOSIS社が汎用品として自社HPで発表しているセンサ(CMV12000)と外観が酷似しており、そして公表されているセンサスペックと、このブラックマジックプロダクション4Kカメラのスペックに矛盾点が無いからです。
勿論、CMOSIS社製のCMOSセンサにも”Pipelined global shutter with true CDS”という名のグローバルシャッタ機能が搭載されています。

 という訳で、本blogでこのセンサを取り挙げた三つの理由の最後の一つは、上記”CMOSIS社というのが、あまり聞き慣れない会社で興味が出たから”です。
 後日のエントリでは、このベルギーのあまり聞いたことの無い会社についてと、このセンサのスペックについてと、上記”Pipelined global shutter with true CDS”の詳細について徒然書いてみたいと思っています。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

カウンター

最新コメント

[03/28 hoge]
[03/26 hi-low]
[03/22 山川]
[03/18 hoge]
[03/08 hi-low]
[03/04 hoge]
[02/26 山川]
[02/26 山川]
[02/19 hoge]
[02/18 山川]
[02/05 hoge]
[02/05 hi-low]
[01/29 通りすがりです]
[01/28 FT]
[01/23 hi-low]

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード

プロフィール

HN:
imagerマニア
性別:
非公開